グリザイユ画法🎀
こんにちは☀️今週は雨が多いし、夏休み前の課題が多くて大変ですね(>_<)
今回は、題名にもある通り
グリザイユ画法に挑戦してみた❗️
です。
まず最初にグリザイユ画法とは、最初にグレースケールで明暗をつけてから、色をのせる技法です。
簡単に厚塗りができると言われていますが、私は厚塗り感は皆無でした😿
個人的にいいと思ったところは、描いていて楽しいところと、全体の統一感ができたことや、
最初に濃淡をつけるので時短になったなと感じました。
逆に難しいなと思ったところは、肌や目の色が薄くなってしまう点と、レイヤー分けが難しい点と、何か物足りない感があるところです。
色は、乗算やオーバーレイ、カラーで塗ったのですが、血色感が足りず付け足しました。
物足りない感がなくなるまで色々付け足すといいのかなと思いました。
自分的に納得できるようにリベンジしたいと思います❗️
最後まで閲覧していただきありがとうございました😺!!!
0コメント